iOS専用となりますが、ソフトボールのスコア記録・管理に特化したアプリ
「Softball Stats – adicto」
有料なんですが、600円でスコア管理だけでなく
データ出力、バックアップとしてDropBoxへの保存も可能です。
打撃の記録が主で、説明にもありますが
ボールカウントは記録できず、守備の記録は
先発メンバーの守備位置を記録するのみとなります。
もっと、本格的に記録・管理できるアプリもありますが、
Softball Statsは入力が簡単なのと、小学生のソフトボールなら
打撃成績だけでもみんな喜んでくれるので、十分だと思います。
入力が複雑すぎると、毎回の記録が億劫になって、
続けることが困難になります。
もちろん、もっと本格的にプレイ内容を記録したいなら、
「野球チームはタッチスコア GO – CTU Inc.」もおススメ。
操作に慣れるまで結構時間がかかりますが、
1球1球の詳細なデータを入力することが出来る
高機能なアプリです。
ソフトボール専用ではなく、野球のスコア管理アプリとして
出ていますが、ソフトボールにも対応しているので
詳細なデータを管理できるでしょう。
スコア管理といっても、いろんなアプリが有り、
どれを使ったらよいか迷うこともありますが、
今まで使った中では、上記2つのアプリがおススメです。
ただ注意点は、iPhoneでしか使えないこと。
Android用にも出してもらえると嬉しいですね。
コメント