理論思考コラム

アプリ「Softball Stats」なら、試合結果や個人成績を簡単保存!

iOS専用となりますが、ソフトボールのスコア記録・管理に特化したアプリ 「Softball Stat...
2019.10.02 0
理論思考コラム

スパイクだけでなく、トレシューにも加工できる塗りPとは

ピッチャーのスパイクには、つま先を保護する「P革」を付ける人が多いと思います。 でも、小学生のソフト...
0
ボールデッドについて

8-5項 ランナーがボールデッド中に帰塁する場合とは

バッターランナー(打者走者)が塁に達すると、 ランナー(走者)となりますが、ランナーはただ 次の塁を...
2019.10.12 0
打撃に関するルール

次打者について

次打者とは、打順表で打者の次に名前が記入されているプレイヤーのことをいいます。 当たり前のことです...
2019.09.05 0
投球に関するルール

投球前のルール

投球前のルールは、ピッチャーが直接関係するものと関係しないものがありますが、知っておいた方が良いこと...
2019.09.06 0
理論思考コラム

熱中症と正しい水分補給

今や、運動中の水分補給は当たり前のことになりましたが、正しい水分補給の方法や熱中症について詳しく理解...
2019.09.05 0
打撃に関するルール

2018年ソフトボールのストライクゾーンが改正。ピッチャー有利?

2018年はオフィシャルルールの改正で、今までのストライクゾーンが大きく変わりました。 明らかにピ...
2019.09.05 0
走塁に関するルール

8-2項 バッター(打者走者)がアウトになるケース

バッターがアウトになるシーンはたくさんありますが、ここでは誰でもわかることは省いて、審判員として悩む...
2019.10.12 0
走塁に関するルール

8-4項 ランナーの安全進塁権についてのルール

ソフトボールのプレイ中、いろんなシーンでランナーに安全進塁権が与えられます。 でも、人によって解釈...
2019.10.12 0
理論思考コラム

ソフ研がピッチングクリニックを開催します。

以前、子供のピッチングを更に上達させたいということで、ソフトボール上達練習法研究会が主催するピッチン...
2019.09.05 0
タイトルとURLをコピーしました